コンテンツへスキップ

怪しいC言語プログラムの直し方

gccやclangのコンパイルエラー(Error)や警告(Warning)の対処方法を解説しています。

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール

タグ: strNcpy

【C言語】
strNcpyとmemcpyの違い

■1.strNcmpとmemcmpが違う例 ●違いその1 strncmp()は終端文字¥0までしか比較しないmemcmp()は終端文字¥0を超えて比較する。 ●違いその2 strncmp()の第1,第2引数には char… 続きを読む 【C言語】
strNcpyとmemcpyの違い

投稿日: 2023年4月5日
カテゴリー: gcc11 -Wall -Wextra -O(最適化) タグ: memcmp、memcpy、strcmp、strcpy、strncmp、strNcpy、似て非なる、文字列

【C言語】
strcpy()をstrNcpy()に置き換えても安全とは限らない

warning: argument to ‘sizeof’ in ‘strncpy’ call is the same expression as the source; 警告:転送元のサイズではなく転送先のサイズでは?… 続きを読む 【C言語】
strcpy()をstrNcpy()に置き換えても安全とは限らない

投稿日: 2022年3月23日
カテゴリー: gcc11 -Wall -Wextra(通常解析) タグ: strcpy、strNcpy

お勧めの記事

ベテランプログラマーが伝授!現場で20年使える「C言語」入門 経験に基づくC言語のノウハウ!

2,860円

C言語は第二の母国語 独学学生時代から企業内IT職人時代に培った、独立のための技術とノウハウ 「気づいたこと」「役立つ知識」「活用ツール」-プログラミングの経験談

2,860円

新居浜高専PICマイコン学習キットVer.3 完全ガイド

2,420円

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
怪しいC言語プログラムの直し方
プライバシーポリシー
Proudly powered by WordPress.