【C言語サンプル】
strtok関数を使って文字列を単語に分解する方法

strtokの意味

strtok=string+token
string=文字列
token=単語
strtokは文字列を単語に分解する関数です。

strtok関数の使用例

#include <stdio.h>
#include <string.h>
#include <stdlib.h>

void    行を単語に分解(char *行頭) {
    char *単語;
    const char *分離文字 = "\n\t ";
    while((単語 = strtok(行頭,分離文字)) != NULL){
        printf("%zu=%s\n",
            strlen(単語),
            単語
        );
        //strtok第1引数は2回目からNULL
        行頭 = NULL;
    }
}
int main(void){
    char    *入力ファイル = "/usr/include/stdio.h";
    FILE *fp = fopen(入力ファイル,"r");
    if(fp == NULL){
        fprintf(stderr,"%s 開かん\n",入力ファイル);
        exit(1);
    }
    char    行[BUFSIZ];
    while(fgets(行,BUFSIZ,fp) != NULL){
        行を単語に分解(行);        
    }
    fclose(fp);
}

コンパイル&実行してみて下さい。

※windows系は ”/usr/include/stdio.h” が
見つからないと思うので
適当に英数字からなるファイルに書き換えて下さい。